|
|
一言でいえば自分自身を感じとり、自分自身を知り、他人を知り、他人と出会う。いわば人間性の回復、人間関係の改善をめざすものです。 |
|
|
|
小・中・高・大教師、看護師、会社員、主婦、医師、新聞記者、大学・院生、ソーシャルワーカー、臨床心理士、作業療法士、理学療法士・・・・など10代〜70代まで幅広い方々です。 |
|
|
|
|
|
福岡人間関係研究会ホームページ開設のお知らせ |
|
|
|
|
|
福岡人間関係研究会のホームページを開設しました。
今回、長年続いた活動のよりどころのエンカウンター通信が400号をもって最終号になります。福人研の活動が続くように、またワークショップ参加者等の連絡の場となるようにホームページを立ち上げました。
これまで皆さんが通信に親しんで下さったように「福人研ホームページ」を見ていただいたり、投稿していただいたり、一緒にホームページを作成していただいたりしていきたいと願っています。6月より正式にホームページを公開いたします。
ホームページのあり方については、様々な考えがあるかと思います。是非、皆様方のご意見をお願いしたいと思います。福人研の活動は、これまで「エンカウンター通信」でお知らせをして連絡・意思疎通を図ってきた部分があります。ホームページで同じようなことが出来るか未知数ですが、これまでと同じように福人研の活動が活発に続くようにまたグループ参加者の連絡の場としてホームページが活用されることを願っています。
是非、ホームページ作成に関わっていただき、福人研活動に参加をお願いいたします。
エッセイや文章や行事等のお知らせをホームページに掲載したい場合には、ホームページ担当の村山尚子(VEF04132@nifty.ne.jp)か西博司(nishi.hiroshi850@gmail.com)にメールで添付してお送り下さい。お待ちしております。 |
|